宮城県多賀城市
「まめまめ保育園」
-
高齢者と子どもが共に過ごす共生型複合施設内にて、多賀城市の認可を受け、事業所内保育事業として平成28年4月1日に開園いたしました。
定員15名の少人数保育で、保育士との信頼関係も作りやすく、子どもと高齢者が一つ屋根の下で生活を送ることにより、将来「高齢者を大切にできる」「人とのことを思いやることができる」など優しい気持ちの持てる人間性が養われます。
施設内で高齢者と子どもの交流も頻回に行われるため、実の祖父母と接するような近い体験ができ、精神的な安らぎをお互いに得られます。
子どもとの信頼関係をしっかりと築き、子どもの成長を妨げずに安心して過ごせるような環境を作ります。
保護者の方々と子育てに関してのご相談や情報交流の場としても是非ご活用いただきたいと考えております。 保育の方針
-
- 子どもたちの心身の健康を育む
- 子どもたちの自発と自立を支える
- 子どもたちの想像力と表現力を培う
少人数保育の特長を活かした豊かな環境や遊びの中で、心身ともに豊かな子ども、意欲ある子ども、健康でたくましい子どもに育つように、転ぶときには転んで覚える、けんかも時にはする。
子どもらしく自由で元気に育つ環境をつくり、プロの保育士が自信をもって子どもたちの保育に従事します。 事業所内保育事業の特徴
-
- 事業の認可基準は、国の基準を参考に市町村が定めます。
- 定員は原則19人以下の小規模なものになります。
- 対象年齢は、原則2歳児クラスまでとなります。
- 利用の申込は、市が受付し、保育園と一緒に利用調整を行います。
- 保育園と同様、給食を提供します。
- 会社の事業所内の保育施設などで、従業員の子どもと地域の子どもを一緒に保育します。
施設情報
-
所在地 〒985-0842 宮城県多賀城市桜木2丁目2-22
googlemapはこちらTEL 022-766-9101